【5月優待✖️30万円以下】クスリのアオキHLDGS(3549)の株主優待について解説![自社割引券・地方名産品]

5月

いよいよ2024年1月から新NISAが始まりました。最近は「投資」や「株主優待」という言葉を職場でもよく耳にするようになりました。

株主優待とは、企業が株主に対して自社の商品や優待券などをプレゼントする特典のことで、投資家にとって魅力的な仕組みです。

この記事では【5月優待✖️30万円以下】クスリのアオキHLDGSの株主優待の内容について解説します。

 ※投資は自己責任です。本記事は銘柄選定の参考としてご覧ください。

1.クスリのアオキHLDGSってどんな企業?

クスリのアオキHLDGSは、石川県に本社を置く北陸地方トップのドラッグストアチェーン「クスリのアオキ」を営む企業です。

地域医療に貢献する企業として、地域の”かかりつけ薬局”を目指しており、ドラッグストア併設型の調剤薬局を拡大するなど、医薬品販売を主軸に医療機関からの処方せんに基づく調剤サービスも展開しています。

2.クスリのアオキHLDGSの株主優待

株主優待の内容

クスリのアオキHLDGSの株主優待は、保有株数に応じて、自社割引券(グループ店舗での買い物金額から3%引き)・ギフトカード・地方名産品のいずれかを選択して受け取ることができます。

保有株数株主優待内容
100株以上 300株未満①株主優待カード (グループ店舗での買い物金額から3%引き)
②Aocaギフトカード(2,000円分)
③Visaギフトカード (1,500円分)
④地方名産品    (2,000円相当)
300株以上 3,000株未満①株主優待カード (グループ店舗での買い物金額から5%引き)
②Aocaギフトカード(5,000円分)
③Visaギフトカード (3,500円分)
④地方名産品    (5,000円相当)
3,000株以上①株主優待カード (グループ店舗での買い物金額から7%引き)
②Aocaギフトカード(10,000円分)
③Visaギフトカード (7,000円分)
④地方名産品    (10,000円相当)

Aocaギフトカードは、クスリのアオキ各店舗などのグループ店舗で使える商品券です。

地方名産品の内容ですが、2023年5月期はステーキハウス六角堂のレトルトカレーやハニードリンク、日本茶&菓子などのセットが貰えました。

受け取るための条件

クスリのアオキHLDGSの株主優待を受け取るには、毎年5月20日(基準日)に100株以上保有する必要があります。※月末権利の銘柄ではないため注意です

2024年5月の権利付き最終日は5月16日(木)ですので、この日の15時時点で100株以上を保有しましょう。

なお、クスリのアオキHLDGSの株主優待は長期保有による優待内容のグレードアップはありません

3. 株主優待の改悪リスクは?

「還元方針」や「最近の業績・配当金の推移」「これまでの株主優待の変更」から、個人的には株主優待が改悪されるリスクは低いと考えています。

還元方針

クスリのアオキHLDGSの株主還元(配当金・株主優待)ページには、安定的かつ継続的な配当を実施する基本方針が示されています。

(株主還元方針)
■ 配当
 当社は、将来にわたり安定的かつ継続的な配当を実施していくことを基本方針とし、あわせて経営基盤強化のために必要な内部留保の充実等を総合的に勘案し、利益配分を決定してまいりたいと考えております。
 内部留保資金につきましては、今後予想される一層の競争激化に対処すべく、経営基盤のさらなる充実・強化のため、新規店舗の開設ならびに既存店舗の改装などの有効投資に活用し、業績の向上に努め、株主の皆様のご期待に応えてまいりたいと考えております。

■株主優待
 当社の株主優待制度は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、株主優待制度を通じて当社グループの店舗をご利用いただき、当社の事業に対するご理解を深めていただくことを目的としております。

(公式HPより引用)

最近の業績・配当金の推移

クスリのアオキHLDGSの業績は、順調に成長しており安心感があります。

なお、今期は売上高・当期純利益が過去最高を更新する会社予想となっています。

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)当期純利益(百万円)
2020.5300,17316,35912,416
2021.5305,880★16,61912,062
2022.5328,33514,0709,839
2023.5★378,87415,29612,326
2024.5
(予想)
435,000☆17,20011,300
★は過去最高(実績) ☆は過去最高(予想)

配当金については、一般的に健全と言われる配当性向30~50%程度を優に下回っています

近年は配当性向が緩やかに高まってきており、また、1株当たり利益も安定しているため、今後の増配余地は大きいものと考えられます。

決算期1株当たり利益(円)1株当たり配当金(円) 配当性向 
2020.5★131.36.675.1%
2021.5127.57.676.0%
2022.5104.08.678.3%
2023.5130.39.677.4%
2024.5
(予想)
119.510.839.1%
★は過去最高(実績) ☆は過去最高(予想)

これまでの株主優待の変更

クスリのアオキHLDGSは2024年5月分から株主優待を拡充しています

それまでは2023年11月に実施した1→3株の株主分割によって、100株保有では株主優待を貰うことができませんでしたが、2024年5月分から100株保有でも株主優待を受け取ることができるように拡充されました。

4. 株主優待で毎日をもっとお得に

この記事では、クスリのアオキHLDGSの株主優待について解説しました。

定期的な業績確認やリスク分散で株主優待の廃止・改悪リスクには常にアンテナを張りつつ、企業からもらえる株主優待で毎日をもっとお得に変えていきましょう

なお、目的とする株主優待を効率的に探すには、ネット証券の株主優待検索の活用が便利です

例えば、楽天証券やSBI証券など、大手ネット証券には株主優待を検索するページが用意されており、欲しい優待内容ごとに銘柄を絞り込んで探すことができます。これらは証券口座を開設するだけで簡単に利用できるため、まだ口座開設していない方は口座開設しましょう。

楽天証券で口座開設する場合 ⇒ こちら
SBI証券で口座開設する場合 ⇒ こちら

にほんブログ村に参加させていただいています。
この記事が参考になりましたら👇のボタンを押してください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント